• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
  • 新人時代から4年連続2桁勝利クリア。大逆転でのAクラス入りへエースが導く
    一つの目標をクリアした。楽天・則本投手が6日、埼玉西武戦に先発し7回3失点で10勝目。新人から4年連続で2桁勝利を達成。「もう少し、しっかりとした投球で10勝したかったけど、本拠地で達成できてうれしいです」と笑顔を見せた。 ...
    2016-08-06
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 北海道日本ハム・大谷選手が首位相手に見せた圧倒的な存在感
    負けられない試合で、さすがの存在感を放った。北海道日本ハム・大谷選手が6日、2本塁打4打点の大活躍で福岡ソフトバンクに快勝。敗戦か引き分けであれば、福岡ソフトバンクにマジックが点灯するという状況で、二刀流がバットで貢献し...
    2016-08-06
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 【試合戦評】これで1勝1敗の五分。北海道日本ハムが投打で圧倒しマジック点灯阻止
    昨日の首位攻防初戦は福岡ソフトバンクが北海道日本ハムを下し、ゲーム差は6となった。今日の試合の先発は福岡ソフトバンクが8勝負け無しの千賀投手、北海道日本ハムが高梨投手という対決で幕を開けた。 初回、北海道日本ハムの先...
    2016-08-06
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 【試合戦評】1週間ぶりの首位攻防第1ラウンド。まずは首位の福岡ソフトバンクに軍配
    5ゲーム差で迎えた首位攻防第1戦。1週間前の札幌ドームでの3連戦は北海道日本ハムが2勝1敗で勝ち越し、今度はヤフオクドームでの3連戦となる。福岡ソフトバンクの先発はリーグトップタイの11勝を挙げている和田投手。北海道日本ハムの...
    2016-08-05
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 【試合戦評】苦しい台所事情の中で見せた完封リレー。千葉ロッテが上位追撃へ再加速
    シーズンも残すところ約40試合程となり、今後を占う意味でも重要な2位と3位の直接対決3戦目。カード勝ち越しを懸けた先発マウンドには千葉ロッテが唐川投手。北海道日本ハムが6年ぶりの先発となる増井投手が上がり試合は始まった。 ...
    2016-08-04
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 【試合戦評】得意の西武プリンスドームで攝津投手が復活。今季初勝利でチームの連勝に貢献
    7月は11勝11敗とやや不本意な結果に終わった福岡ソフトバンク。昨日は投打がかみ合い埼玉西武に勝利。埼玉西武としては本拠地で連敗を止めて流れを変えていきたい一戦となる。 初回、先頭の明石選手が二塁打で出塁し、1死1,3塁とな...
    2016-08-03
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 【試合戦評】「逆転の千葉ロッテ」、8月白星発進で反攻へ
    7月に驚異的な勢いで勝ち星を量産した北海道日本ハムと、2位との直接対決となる今カードで一気に上位との差を縮めたい千葉ロッテ。今カードは、ともに首位・福岡ソフトバンクを追っていく挑戦権を得るためにも、負けられない対戦とな...
    2016-08-02
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • グラウンドでもベンチでも。「プロ野球最年長野手」が果たす、かけがえのない役割
    打った瞬間だった。歓喜に沸くベンチにチラッと視線を送ると、右手人指し指を天高く突き上げた。7月19日に西武プリンスドームで行われた埼玉西武戦。井口資仁選手は地鳴りのような歓声を全身に浴びながらゆったりとダイヤモンドを一周...
    2016-08-01
    「パ・リーグ インサイト」マリーンズ球団広報 梶原紀章
  • 公立高校からプロ入りした現在活躍中のパ・リーグの選手たち
    8月7日に開幕する夏の全国高校野球選手権大会(以下、甲子園)に向け、全国各地の地方大会で代表校が続々と決まっていき、今日(7月31日)の神奈川、大阪の決勝の結果をもって全49の代表校が出そろい、甲子園へのムードは一気に高まるばか...
    2016-07-31
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 【試合戦評】見応え十分の首位攻防戦。北海道日本ハムが連勝でゲーム差は3に。
    初戦は福岡ソフトバンクが首位の意地を見せて先勝。昨夜はサヨナラ死球という思わぬ形で北海道日本ハムが勝利を手にし、1勝1敗で迎えた首位攻防第3ラウンド。北海道日本ハムの先発がルーキーの加藤投手。福岡ソフトバンクの先発は今季...
    2016-07-31
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • «
  • 1
  • 2
  • ...
  • 1661
  • 1662
  • 1663
  • 1664
  • 1665
  • 1666
  • 1667
  • ...
  • 1674
  • 1675
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ