• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
  • 数字にも印象にも残る柳田悠岐の打撃。映像と指標からその驚異的なバッティングに迫る
     近年の福岡ソフトバンクについて語る上では、柳田悠岐選手の名前を避けて通ることはできないだろう。首位打者2度、最高出塁率4度、リーグMVPが1度というタイトル獲得歴に加え、走攻守の全てにおいてインパクト抜群の華のあるプレー...
    2020-09-13
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 鷹・柳田は“無双状態”、貢献光る23歳左腕の“オープナー”…セイバー指標で見る8月のMVPは?
     新型コロナウイルスの影響で約3か月遅れて開幕したプロ野球。8月を終えて各球団がほぼ60試合超を消化し、シーズンの折り返し地点を迎えたことになります。そこで、ここではセイバーメトリクスの視点から8月のMVPを選出してみましょ...
    2020-09-03
    「Full-Count」編集部
  • 【日刊スポーツ×パ・リーグインサイト Vol.4】パ・リーグ創設初年度に起きた「放棄試合」の全容
     パ・リーグ創設70周年を記念してお送りする特別企画。日刊スポーツよりご提供いただいた紙面を参考に、全10回で当時のパ・リーグを振り返る。また、野球殿堂博物館の井上裕太学芸員より当時についての詳細な解説もいただいた。 ...
    2020-09-02
    「パ・リーグ インサイト」吉田貴
  • 前回開幕が延期された2011年、日本一に輝いたホークスの優勝メンバーのうち、今も現役を続け...
     2020年のプロ野球は、新型コロナウイルスの影響により、6月19日まで開幕が延期される措置が取られた。開幕の日時が当初の予定から延期されるのは、東日本大震災が日本列島を襲った2011年以来、実に9年ぶりのこととなる。  その2...
    2020-08-27
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 歴代最多の350ホールドに到達した北の鉄腕。宮西尚生の“すごさ”に迫る
     通算350ホールドの大台に到達した投手は球史を見渡しても唯一無二。北海道日本ハムの宮西尚生投手は、中継ぎ投手として傑出した数字を残し続けている稀有な存在といえる。もちろん、実力無くしてこれらの大記録が成し遂げられたわけ...
    2020-08-21
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 進化を続ける優良助っ人、ステフェン・ロメロ。データから見える大活躍の理由とは?
     来日4年目を迎えた助っ人にとって、今季はキャリア最高のシーズンとなりそうな気配だ。3シーズンにわたってオリックスで活躍したステフェン・ロメロ選手が、今季から楽天に新加入。あっという間にチームに溶け込み、確実性と長打力...
    2020-08-11
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 岩下大輝、周東佑京、平良海馬…… 開幕一軍入りを逃しながらもシーズン途中から活躍した選手たち
     2020年のペナントレースが開幕し、多くの選手たちが各地で溌溂としたプレーを見せている。「開幕一軍」の切符は多くの選手たちにとって一つの目標となるものだが、もちろんそこが終着点ではない。過去には開幕時の一軍メンバー入り...
    2020-08-07
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 異例の本拠地15連戦を戦った埼玉西武。今季31試合の戦いを振り返る
     6月19日、待ちに待った開幕を迎えたプロ野球。7月10日からは制限付きではあるものの観客の動員が再開され、各球場にファンの声援も戻りつつある。  一方で、開幕の延期によって各チームとも日程の大幅な変更を余儀なくされた。...
    2020-07-28
    「パ・リーグ インサイト」成田康史
  • 森友哉、吉田正尚…… 2019年の3割打者6名はどこが優れていたのか? 個々の特徴をデータで分析
    「3割打てば一流」という言葉がある通り、シーズン打率3割は多くの選手にとっての一つの目標となっている。しかし、実際に規定打席に到達したうえでシーズン打率3割を達成できる選手の数は、そう多くはないのが実情である。実際、今か...
    2020-07-21
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 【日刊スポーツ×パ・リーグインサイト Vol.3】パ・リーグ、今も破られない70年前の記録とは?
     パ・リーグ創設70周年を記念してお送りする特別企画。日刊スポーツよりご提供いただいた紙面を参考に、全10回で当時のパ・リーグを振り返る。また、野球殿堂博物館の井上裕太学芸員より当時についての詳細な解説もいただいた。 ...
    2020-07-20
    「パ・リーグ インサイト」吉田貴
  • «
  • 1
  • 2
  • ...
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 70
  • 71
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ