• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
  • 有形無形のその貢献。技術と経験でチームを支える「選手兼任コーチ」たち
    昨年のストーブリーグにおいては、多くの選手が他球団への移籍を決断し、各チームが2018年の開幕に向けて新体制を整えている。そんな中注目を集めた話題のひとつが、松井稼頭央選手の埼玉西武への復帰だろう。15年ぶりに所沢に帰って...
    2018-01-06
    「パ・リーグ インサイト」成田康史
  • オリックス・平野佳寿投手がダイヤモンドバックスへの移籍会見
    海外FA権を行使してアリゾナ・ダイヤモンドバックスに移籍する平野佳寿投手が、12月26日、舞洲の球団施設で移籍会見を行った。 平野投手は、鳥羽高校から京都産業大学を経て、2005年の大学生・社会人ドラフト会議でオリックスに入団...
    2017-12-27
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 来季の千葉ロッテには常勝イズムを知る名コーチ陣がズラリ
    2017年シーズンは悔しい結果に終わった千葉ロッテ。2013年から5年間指揮を執った伊東勤監督が退任し、今季限りで現役を引退した井口資仁氏が新監督に就任した。井口新監督はすでに今オフ、来季の巻き返しに向けて多くの改革を進めてい...
    2017-12-26
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 未完の大器の覚醒は福岡で叶うか。若鷹として迎える西田哲朗選手の9年目
    2017年11月、福岡ソフトバンクがキャンプを張る宮崎県で、西田哲朗内野手の入団会見が行われた。今オフ、斐紹選手との交換トレードで、楽天から移籍してきた26歳の西田選手。三笠球団統括本部長は「内野手の層を厚くしたかった」と語...
    2017-12-24
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • クリスマスの夜に大谷選手がファンにお別れのあいさつ。会見で最後に語られる言葉は?
    ポスティングシステムにより、MLBロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムへの移籍が決まった大谷翔平選手の記者会見が12月25日に札幌ドームで行われる。 北海道日本ハムでは、2012年の1月にダルビッシュ有投手がMLBに移籍した...
    2017-12-24
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 「帰ってきてくれると信じていた」。北海道日本ハムが12年ぶりのFA補強で鶴岡選手を獲得
    12月18日、北海道日本ハムは、FA権を行使した鶴岡慎也捕手との契約合意に至ったことを発表した。5年ぶりに古巣に復帰することになる鶴岡選手は、同日の入団会見で「自分にとって北海道は特別なものでしたので、声をかけていただいて嬉...
    2017-12-19
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 埼玉西武が人的補償で高木勇人投手を獲得
    12月18日、埼玉西武はFA権を行使して巨人に移籍した野上亮磨投手の人的補償として、3年目の28歳、高木勇人投手を獲得することを発表した。 高木投手は三重県出身の右腕。海星高校から三菱重工名古屋へ進み、7年在籍。5度の指名漏れ...
    2017-12-18
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • パ・リーグの「人的補償による移籍」を振り返る
    シーズンオフの話題といえば、FA権を持つ選手の動向だ。今オフ、パ・リーグでは北海道日本ハムの増井浩俊投手、大野奨太捕手、埼玉西武の野上亮磨投手がFA権を行使し、それぞれオリックス、中日、巨人へ移籍することが決まった。そし...
    2017-12-16
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • ロサンゼルス・エンゼルスの大谷選手。真っ赤なユニホームで新たな伝説が幕開ける
    高卒5年というわずかな期間で日本球界の常識を覆してきた男が、ついに海の向こう、プロ野球世界最高峰の舞台に飛び立つ。11月11日、北海道日本ハムの大谷翔平選手はメジャーリーグに挑戦する意向を表明。そして12月9日(日本時間10日)...
    2017-12-10
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 増井投手がオリックスに移籍。新・守護神あるいはダブルストッパー
    11月30日、オリックスは国内FA権を行使した増井浩俊投手の獲得を発表した。背番号は「17」に決定。今季まで「17」を背負った山崎福投手は、背番号「0」に変更となる。 増井投手は、静岡高校、駒澤大学、東芝を経て、2009年に北海道...
    2017-12-04
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • «
  • 1
  • 2
  • ...
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ