千葉ロッテ・根元俊一選手の引退試合が10月7日、本拠地ZOZOマリンスタジアムで
行われた。
「7番・レフト」で先発出場した根元選手は3打席凡退の後、プロ最終打席となった第4打席も二ゴロに倒れ、現役最後の打席を終えた。一塁を守っていた同学年の福岡ソフトバンク・川島慶三選手からボールを手渡されるサプライズも。川島選手からボールを受け取った根元選手は握手し、右手を挙げてベンチへ戻っていった。
試合後には引退セレモニーが行われ、根元選手はファンに向けて最後の挨拶を行った。
【13時44分】
1塁ベンチ横でストレッチ開始
【13時50分】
細谷選手らとともに外野でウォーミングアップ
【13時58分】
ライト外野のフェンス付近をランニング
【14時10分】
一度ロッカーに戻る
【14時15分】
グローブを持って再びグラウンドへ。吉原正平打撃投手兼一軍用具補佐とキャッチボール
【14時20分】
レフトのポジションに入りノックを受ける
【14時30分】
二塁ベース付近で走塁練習
【14時50分】
<ティー打撃>
栗田雄介打撃投手兼チームスコアラーがトスしたボールを打ち返す
【14時58分】
打撃ケージの裏で自身のフリー打撃の順番を待つ。鈴木大地選手、平沢大河選手の打撃練習を見守る
【15時02分】
<フリー打撃>
田村領平打撃投手兼チームスコアラー、吉井英昭打撃投手兼チームスコアラーが投げるボールをレフト、センター、ライト方向へ広角に打ち分けていき、ライトスタンドに飛び込む打球も披露した。根元選手のフリー打撃が終わると、一塁ベース付近でノックを受けていた福浦和也選手が拍手。打撃練習終了後には金森栄治打撃コーチと言葉を交わす。
【15時14分】
打撃練習が終了しロッカーに戻る
練習中の音楽は根元選手が登場曲にしているサンボマスターの楽曲
【17時35分】
スタメン発表
ウグイス嬢の谷保恵美氏が「7番レフト・根元」のアナウンス。いつものようにライトスタンドの千葉ロッテファンも「根元、根元、根元」の大合唱
【17時58分】
根元選手の息子が始球式