• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
  • 「走り打ち」だけじゃない。千葉ロッテの1番・サントス選手の挑戦
    打席の中で走りながらバットを出し、俊足を生かして内野安打を狙う。今季の一軍デビュー戦となった5月31日の阪神戦で、代名詞の「走り打ち」を見せたサントス選手に対し、ZOZOマリンスタジアムを埋めた観客は大いにどよめいた。 開...
    2017-06-16
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 楽天・安樂投手の今季初先発試合は、時を越えた「甲子園最速男対決」
    高校野球の聖地・甲子園で記録された高校生投手の最速は155キロ。高校時代にその球速をマークし、埼玉西武の菊池投手、阪神の藤浪投手といった速球派投手を抑えて甲子園の球速ランキングのトップに君臨するのは、楽天の安樂投手(2013...
    2017-06-14
    「パ・リーグ インサイト」馬塲呉葉
  • 7年ぶりの交流戦制覇へ。オリックス・ロメロ選手にかかる主砲としての期待
    6月14日現在、「日本生命セ・パ交流戦」でゲーム差なしの3位につけるオリックス。その打線をけん引しているのが、今季より4番を務める新外国人・ロメロ選手である。 開幕2試合目となる4月1日の楽天戦から6試合連続安打を記録し、11...
    2017-06-14
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • タイトル獲得へ。パ・リーグの本塁打王争いを盛り上げる3人の和製大砲
    2004年から2012年まで9年連続で、パ・リーグの「本塁打王」のタイトルは日本人選手が獲得していた。しかし、昨季は北海道日本ハムのレアード選手がその栄誉に輝き、埼玉西武のメヒア選手が次点につけた。現在、一振りで戦況をひっくり...
    2017-06-10
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 楽天・則本投手が快挙達成。圧巻の投球でメジャー記録に並ぶ8試合連続2桁奪三振
    6月8日、楽天・則本投手が「日本生命セ・パ交流戦」の横浜DeNA戦に先発し、12奪三振をマーク。自身が持つ連続試合2桁奪三振の日本記録を更新するとともに、日本プロ野球史上初の8試合連続2桁奪三振を達成した。 「8試合連続2桁奪三...
    2017-06-08
    「パ・リーグ インサイト」馬塲呉葉
  • 大台の先に見えるもの。今後も続く千葉ロッテ・井口資仁の挑戦
    打った瞬間だった。打球は様々な想いを乗せてレフトスタンドに突き刺さった。井口資仁内野手はゆっくりと味わうようにダイヤモンドを一周した。三塁を踏み終え、ホームに向かう時、うっすら笑みもこぼれた。5月25日。古巣ホークス相手...
    2017-05-29
    「パ・リーグ インサイト」マリーンズ球団広報 梶原紀章
  • 今季は2人の若手が躍動、「イチロー後」の背番号「51」を振り返る
    プロ野球史上初のシーズン200安打、打者唯一となる5冠獲得、前人未到の7年連続首位打者……。43歳の現在も世界最高峰でプレーを続けるイチロー選手(マーリンズ)がオリックス在籍時に残した伝説は枚挙に暇がない。グラウンドを離れたとこ...
    2017-05-29
    「パ・リーグ インサイト」藤原彬
  • 好調の福岡ソフトバンクを支える「強力下位打線」
    41得点。これは先週の1週間で福岡ソフトバンクが挙げた得点である。埼玉西武相手には3試合で29得点を挙げ、5月5日の千葉ロッテ戦では2点ビハインドの9回に2本塁打を放って逆転するなど自慢の強力打線が火を噴き始めた。 一般的に下...
    2017-05-09
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 福岡ソフトバンク・川崎宗則選手、NPB一軍復帰ゲームで躍動
    4月28日、京セラドーム大阪。1回表、目の下に墨を塗った「背番号52」が左バッターボックスに入る…。 今日は復刻イベント開催のため、ユニホームこそ南海ホークス時代のグリーンを基調にしたものだが、川崎宗則選手がホークスに帰っ...
    2017-04-28
    「パ・リーグ インサイト」武山智史
  • 新人離れの強心臓、そして投球術。千葉ロッテ・佐々木投手が見せた完成度の高さ
    2試合で12回2失点。ここまでの2戦で千葉ロッテ・佐々木千隼投手がいずれも前評判通りの好投を見せている。4月20日、敗れはしたものの、7回1失点の内容で福岡ソフトバンク打線を相手に堂々の投球。パ・リーグの新人王最有力のドラ1右腕...
    2017-04-20
    「パ・リーグ インサイト」松下雄馬
  • «
  • 1
  • 2
  • ...
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • ...
  • 183
  • 184
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ