• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
  • モイネロの圧倒的な奪三振率の秘訣は? 三振を奪った「結果球」を調べてみた
     リバン・モイネロ投手は2017年に来日して以来、左のセットアッパーとして福岡ソフトバンクのブルペンを支え続けている。とりわけ、今シーズンはキャリアハイの成績を収めた2019年をさらに上回る圧倒的な投球を披露。9月28日時点で防...
    2020-09-29
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 千葉ロッテ澤村、5試合連続で無安打無失点! わずか7球で1回完全リリーフ
    ■楽天 – 千葉ロッテ(23日・楽天生命)  千葉ロッテの澤村拓一投手が23日、敵地・楽天生命パーク宮城の楽天戦で、2点リードされた8回に登板。わずか7球で三者凡退に抑え、トレードで移籍後5試合連続で無失点となった。  先頭の...
    2020-09-23
    「Full-Count」編集部
  • 「直球破壊王子」の直球への強さは本物? 渡邉諒の打撃内容にデータで迫る
     ストレートに強いことから「直球破壊王子」の異名を取っている、北海道日本ハムの渡邉諒選手。2019年に初めて規定打席に到達したばかりの若手である渡邉選手は、今季も二塁手のレギュラーとして奮闘。8月8日の埼玉西武戦ではリード...
    2020-09-15
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • オリックス、育成6位・大下誠一郎の支配下登録を発表「やっとスタートラインに立てた」
     オリックスは14日、育成ドラフト6位の大下誠一郎外野手を支配下選手登録すると発表した。背番号は「006」から「40」に変更される。今季はウエスタン・リーグで58試合に出場し、21打点、2本塁打、打率.219の成績を残していた。  ...
    2020-09-14
    「Full-Count」編集部
  • 千葉ロッテ、種市篤暉のトミー・ジョン手術を発表 投球再開まで約4か月で今季絶望
     千葉ロッテは14日、種市篤暉投手が横浜市内の病院で右肘内側側副靭帯再建術(トミー・ジョン手術)を受けたことを発表した。球団によると、4週間ギプスで固定して術後4か月後からスローイングを開始する予定で、今季中の復帰は絶望的...
    2020-09-14
    「Full-Count」編集部
  • 「歯を食いしばる姿」が誇りだった… 引退の楽天・渡辺直人が見た松坂世代
     松坂世代最後の野手が現役生活に別れを告げる。今季限りでの現役引退を発表した楽天・渡辺直人内野手は13日、本拠地・楽天生命パーク宮城で記者会見を行った。会見では、平成の球史を彩ってきた同学年の選手たちへの熱い思いを語っ...
    2020-09-13
    「Full-Count」編集部
  • 数字にも印象にも残る柳田悠岐の打撃。映像と指標からその驚異的なバッティングに迫る
     近年の福岡ソフトバンクについて語る上では、柳田悠岐選手の名前を避けて通ることはできないだろう。首位打者2度、最高出塁率4度、リーグMVPが1度というタイトル獲得歴に加え、走攻守の全てにおいてインパクト抜群の華のあるプレー...
    2020-09-13
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 楽天・渡辺直人が今季限りで現役引退 “松坂世代”がまた1人ユニホーム脱ぐ
     楽天は12日、渡辺直人内野手が今季限りで現役引退すると発表した。1980年生まれの“松坂世代”が、また1人ユニホームを脱ぐことになった。  渡辺は2006年大学生・社会人ドラフト5巡目で楽天入り。横浜・横浜DeNA、埼玉西武でもプ...
    2020-09-12
    「Full-Count」編集部
  • 吉田凌〜甲子園を沸かせたあの夏から5年。一軍でのリベンジを期す若き右腕〜(オリックス・バ...
    #66/1997年6月20日生まれ 181cm・78kg/右投右打  東海大相模高校から、2015年のドラフト5位でオリックスに入団。縦変化のスライダーに加えてフォークボールと空振りを奪える変化球を複数持ち合わせ、快速球とのコンビネーショ...
    2020-09-11
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • オリックス近藤大亮がトミー・ジョン手術 約1週間の入院の後にリハビリへ
     オリックスは10日、近藤大亮投手が横浜市内の病院で右肘内側側副靱帯再建術(トミー・ジョン手術)を行ったと発表した。約1週間の入院ののち、患部の状態を確認しながらリハビリを行っていくという。  2015年のドラフト2位でオリ...
    2020-09-10
    「Full-Count」編集部
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 178
  • 179
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ