• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
検索結果
「シンシナティ・レッズ」を含む記事一覧

  • 森友哉、吉田正尚…… 2019年の3割打者6名はどこが優れていたのか? 個々の特徴をデータで分析
    「3割打てば一流」という言葉がある通り、シーズン打率3割は多くの選手にとっての一つの目標となっている。しかし、実際に規定打席に到達したうえでシーズン打率3割を達成できる選手の数は、そう多くはないのが実情である。実際、今か...
    2020-07-21
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 今季こそは……パ・リーグ各球団の、故障からの復活が期待される主力選手たち
     長いシーズンにおいて、どの球団にとっても故障者はつきものと言わざるを得ない面はある。とはいえ、仮に主力選手が長期間不在となるようなことがあれば、チームの首脳陣がシーズン前に描いていた青写真にも狂いが生じるもの。とり...
    2020-06-23
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 浦和レッズ阿部勇樹とシンシナティ・レッズ秋山翔吾 夢のW“レッズ”対談(後編) この夏を迎え...
     J1浦和レッズ阿部勇樹と、MLBシンシナティ・レッズ秋山翔吾。プロスポーツ界のトップを走る二人の所属が“レッズ”だったことに端を発した夢の対談がここに実現。日本は正午、ロサンゼルスは20時から行われた対談は、気づけば1時間半...
    2020-06-22
    氏原英明
  • 浦和レッズ阿部勇樹とシンシナティ・レッズ秋山翔吾 夢のW“レッズ”対談(前編) リーダー論と...
     並び立つ巨星――。  MLBシンシナティ・レッズ秋山翔吾、J1浦和レッズ阿部勇樹。 新型コロナウイルスの禍(わざわい)に見舞われ、スポーツイベントの多くが自粛を余儀なくされ悶々として日々を過ごすなか、プロスポーツのトップラ...
    2020-06-22
    氏原英明
  • 【レッズ・秋山翔吾のシンシナティ・ノート Vol.4】栗山さんの背中
     今季からレッズに移籍した秋山は埼玉西武ライオンズ在籍時代、4度の最多安打者のタイトルをはじめ、首位打者(1回)、三井ゴールデン・グラブ賞(6回)、ベストナイン(4回)など輝かしい成績を収め、NPBでは2位となる739試合連続フ...
    2020-06-08
    氏原英明
  • 【レッズ・秋山翔吾のシンシナティ・ノート Vol.3】ライオンズ時代のチームメイトや同級生を...
     シンシナティノート第3回は「ライオンズ時代」について振り返ってもらった。  2015年にシーズン最多安打記録を樹立した秋山翔吾選手だが、その道のりは決して平坦ではなかった。秋山の同学年には高卒組では、田中将大(ヤンキー...
    2020-05-25
    氏原英明
  • 【レッズ・秋山翔吾のシンシナティ・ノート Vol.2】右も左もわからない……どうなるキャンプイン
     秋山翔吾がメジャーのキャンプに参加したのは2月中旬だった。    連載第1回では、練習法の違いなど日米の印象を語ってもらったが、実践に入っていくなかでの違いに、秋山選手はどう対応していったのだろうか。WBCのたびに日本人...
    2020-05-11
    氏原英明
  • 【レッズ・秋山翔吾のシンシナティ・ノート Vol.1】経験しないとわからない想定外の話
     とれ高は数倍になる。    今季からMLBのシンシナティ・レッズに移籍した秋山翔吾の取材を終えると、インタビュアーにいつも残るのは、想定以上の収穫だ。  1つ聞いたら、2つ、3つのことまで返してくれる。  もちろん、同...
    2020-04-27
    氏原英明
  • 【MLB】“速すぎる男”が超美技で大谷翔平選手の長打を阻止「誰からもヒットを奪いたい」
    エンゼルスの大谷翔平選手は5日(日本時間6日)、オープン戦のレッズ戦に「2番・DH」で先発出場。打者として3試合目の出場となったが、3打数無安打に終わった。初回に放った左中間への大飛球をメジャーNO1のスピードを誇るビリー・ハミ...
    2018-03-06
    「Full-Count」編集部
  • 選手兼任コーチは日本特有? 米国でコーチ兼任が少ないわけワケ
    日本が誇る二刀流は大谷翔平選手だけではない。 打者・投手の二刀流ではなく、選手兼コーチとしての二刀流をこなす現役選手は毎年のように存在する。来シーズンに向けてもパ・リーグでは埼玉西武の松井稼頭央選手、千葉ロッテの福...
    2017-12-24
    「パ・リーグ インサイト」新川諒
  • «
  • 1
  • 2
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ