• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
検索結果
「セ・リーグ」を含む記事一覧

  • 杉浦稔大、玉井大翔ら北海道出身の「道産子」パ・リーグ選手たちになまらでっかい声援を!
     日本の47都道府県のなかで最も面積が広い都道府県といえば、北海道である。総面積はおよそ8万3424平方キロメートルを誇り、関東地方の約2.5倍、本州と比べても約3分の1ほどとと、まさに「北海道はでっかいどう」なのである。そんな...
    2020-10-09
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 5日の公示 千葉ロッテ・岩下大輝が新型コロナ感染で「特例2020」で抹消
     5日のプロ野球公示で、新型コロナウイルスに感染した千葉ロッテの岩下大輝投手が特例2020の対象選手として出場選手登録を抹消された。  楽天は池田駿投手、内田靖人内野手、北海道日本ハムは河野竜生投手の出場選手登録を抹消し...
    2020-10-05
    「Full-Count」編集部
  • 千葉ロッテが「2005年誠ユニホーム」を復刻着用! 記録にも記憶にも残る05年はどんなシーズ...
     球団創設70周年を記念したイベント「70周年チャンピオンシリーズ」を開催中の千葉ロッテ。2020年10月2日からの3連戦で「2005年誠ユニホーム」の選手着用および来場者先着5,000名へ配布されることが発表された。  そこで誠ユニフ...
    2020-10-02
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 千葉ロッテの「ゴールデンイヤー」再び? 千葉移転後はAクラス率80%の“5年周期”を振り返る
     千葉ロッテは9月23日の時点でパ・リーグ2位に位置しており、2016年以来となるAクラス、さらには2位以内に入ってのポストシーズン進出の可能性も見えてきた。マリーンズが前回リーグ優勝を果たしたのは2005年、日本一となったのは201...
    2020-09-23
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 8月の月間MVP発表、巨人菅野が2か月連続8度目 横浜DeNA佐野は初受賞、千葉ロッテ石川は5年ぶり
     日本野球機構(NPB)は9日、8月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表し、セ・リーグは巨人の菅野智之投手、横浜DeNAの佐野恵太内野手、パ・リーグはオリックスの吉田正尚外野手、千葉ロッテの石川歩投手が選出された。菅野は2か月連続とな...
    2020-09-09
    「Full-Count」編集部
  • 走攻守で抜群のインパクトを残す韋駄天。映像で見る、和田康士朗の長所と魅力
     支配下登録を勝ち取ってからわずか3カ月にして、その活躍はマリーンズファンの間でセンセーションを巻き起こしつつある。千葉ロッテの和田康士朗選手が9月8日の試合終了時点でパ・リーグトップとなる18盗塁と、支配下登録1年目での...
    2020-09-09
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 26日の公示 鷹が東浜とデスパを抹消し和田と真砂を登録 広島が西川、横浜DeNAはロペス抹消
     26日のプロ野球公示で、福岡ソフトバンクが東浜巨投手、アルフレド・デスパイネ外野手の出場選手登録を抹消し、この日のオリックス戦で先発する和田毅投手と真砂勇介外野手を登録した。デスパイネは21日の千葉ロッテ戦で1軍復帰を果...
    2020-08-26
    「Full-Count」編集部
  • 内海哲也がついに移籍後初登板。その実績と、埼玉西武にもたらす波及効果は?
     埼玉西武の内海哲也投手が、8月22日のオリックス戦にて、ついに移籍後初登板を果たす見込みだ。プロ17年目、38歳の大ベテランである内海投手は、巨人のエースとして10年以上にわたって活躍。2度の最多勝、1度の最多奪三振といったタ...
    2020-08-22
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 活躍光る広島森下&楽天小深田 1軍デビューは27人…12球団新人達の現在地は?
     新型コロナウイルスの感染拡大で約3か月遅れ、6月19日に開幕を迎えた2020年のプロ野球。当初は無観客で開催されていたが、7月10日から有観客での開催も始まり、開幕から約2か月が経過した。  今までにない形での開幕となり、難...
    2020-08-18
    「Full-Count」編集部
  • 楽天・涌井は4年ぶり月間MVP 横浜DeNA梶谷、鷹・和田ら再び輝く各球団の中堅&ベテランたち
     日本野球機構は12日、6・7月度の「大樹生命月間MVP賞」の受賞選手を発表し、セ・リーグは巨人の菅野智之投手、東京ヤクルトの村上宗隆内野手、パ・リーグは楽天の涌井秀章投手、福岡ソフトバンクの柳田悠岐外野手がそれぞれ選ばれた...
    2020-08-13
    「Full-Count」編集部
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 88
  • 89
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ