• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
検索結果
「デスパイネ」を含む記事一覧

  • 本職が捕手の1番打者… 同じ境遇の元東京ヤクルト飯田氏が語る鷹・栗原の可能性
     開幕スタートダッシュには失敗した福岡ソフトバンクだが、またもや魅力あふれる若手が台頭している。プロ6年目・24歳の栗原陵矢捕手だ。右投左打の強打者で、14日現在、今季全21試合にスタメン出場し、最近は1番に定着。打率.273、4...
    2020-07-14
    「Full-Count」編集部
  • 鷹デスパイネ&グラシアル、19日に来日へ 最短8月上旬に合流か…キューバ連盟発表
     新型コロナウイルス感染拡大の影響で、母国キューバで足止めを食らっていた福岡ソフトバンクのアルフレド・デスパイネ外野手とジュリスベル・グラシアル内野手が、今月19日に来日する。6日(日本時間7日)、キューバ野球連盟が発表し...
    2020-07-07
    「Full-Count」編集部
  • 鷹6年目・栗原、初の開幕スタメンへ! 工藤監督が起用示唆「たぶんメンバーに入る」
     6月19日に、ついに開幕を迎えるプロ野球。3年ぶりのリーグ優勝、4年連続の日本一を目指す福岡ソフトバンクは、東浜巨投手に開幕投手を託した。デスパイネ、グラシアルは不在、内川聖一も2軍スタートながら、アピールに成功した若い...
    2020-06-18
    「Full-Count」藤浦一都
  • オリックスに恩恵、ホークスは悩ましい? 増える外国人5枠をどう使う【パ編】
     6月19日の開幕に向けて、臨時実行員会を開いて今季の特例ルールを決めたNPB。その大きなポイントとなるのが出場選手登録を31人に、ベンチ入り人数を26人に拡大、そして外国人枠を4人から5人へと拡大するところになるだろう。  ...
    2020-06-18
    「Full-Count」編集部
  • 松田宣浩は「6年連続全試合出場」、益田直也は「セーブ王」 を目標に! 「パ・リーグ FANS M...
     リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」では、「野球のチカラ」を結束し少しでも日本社会に貢献すべく、「POWER OF BASEBALL」第2弾として、パ・リーグの各球団の代表選手によるオンライン座談会、「パ・リーグ FANS ...
    2020-06-16
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 犠打数はチーム得点と関係する? 直近5年間の球団別犠打数ランキングを探る
     高校野球からプロ野球に至るまで、堅実に得点圏に走者を進める方法として古くから重用され続けている「送りバント」という作戦。1番打者が塁に出て、2番打者が犠打できっちりと走者を進めてクリーンアップに繋げるという展開は、ほ...
    2020-06-05
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 「打点王を輩出したチームは優勝する」? チームの打撃成績との相関性を紹介
     首位打者、本塁打王と並び、打撃の三冠タイトルの一つと位置づけられている「打点王」。しかし、塁上に走者が1人もいない場合は、打者は最大でも1打点しか挙げることができない。そういった事情もあり、打点という指標は、前を打つ...
    2020-06-04
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 優勝に輝くのはどのチーム??「#パーソルチャリティマッチパ」最終日も「パーソル パ・リー...
    「パーソル パ・リーグTV」では、5月31日(日)の17時より6球団対抗オンラインゲーム大会「#パーソルチャリティマッチパ」を無料ライブ配信します!(詳細はこちら) 選手の対戦組み合わせは以下の通りです! 【#パーソルチャリテ...
    2020-05-31
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 若きエース候補のプロ初勝利に、涙の引退試合も! 「パ・リーグプレイバック」2015-2016年千...
    「パーソル パ・リーグTV」は、「パ・リーグ プレイバック」としてパ・リーグの記録に、そしてファンの記憶に残る試合をまとめた特設ページを開設。2012年から2019年まで順次動画をアップしている。最近ファンになった方も、ずっと前...
    2020-04-13
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 本塁打王の「長打率」は優秀? 3つのランキングからその傾向を探る
     野球における指標の一つに、「長打率」というものがある。「塁打数÷打数」という計算式で求められるこの数字は、1打数あたりに稼いだ塁の平均値を示すものである。「長打」という言葉が含まれてはいるものの、計算式を見てもわかる...
    2020-04-08
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 85
  • 86
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ