• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
検索結果
「データ」を含む記事一覧

  • 守備指標でみる12球団“最強”の二遊間は? 巨人が健闘、鷹は遊撃が流動的も安定
     守備の要といえば、センターライン。中でも二遊間はチームの屋台骨として大きな役割を果たす。強いチームには必ずと言っていいほど鉄壁の二塁手と遊撃手がいるもの。そこで、12球団別の二遊間の頼もしさを守備指標で見てみたい。 ...
    2021-01-15
    「Full-Count」編集部
  • 肩の強さ&補殺数だけじゃ計れない? 進塁を抑止する“送球力”の高い外野手は……
     外野手の守備において必要な要素の1つとなるのが「肩の強さ」だ。守備範囲の広さや捕球能力と共に、走者を先の塁に進ませないための送球も名手には欠かせない能力と言える。  肩の強い外野手、また肩が強くなくとも送球が正確な...
    2021-01-08
    「Full-Count」編集部
  • タイトル0は千葉ロッテのみ。チーム打率最下位の中での収穫を振り返る【千葉ロッテマリーンズ...
     昨季は千葉移転後最多となるチーム本塁打数を記録しながらも、リーグ4位に終わった千葉ロッテ。球団設立70周年の節目となる今季は積極的な補強を敢行し、開幕スタートダッシュに成功する。8月には単独首位に浮上し、福岡ソフトバン...
    2020-12-31
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 得失点差-18でリーグ2位。千葉ロッテの快進撃を可能にした、投手運用の“管理力”に迫る(前編)
     野球を分析する際に用いられる指標の一つに、「ピタゴラス勝率」というものがある。この指標は、統計学的な法則から勝率を予測するもので、「(チーム総得点の2乗)÷(チーム総得点の2乗+チーム総失点の2乗)」と比較的簡易な計算...
    2020-12-24
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 実は、近年では傑出した数字だった。中田翔と周東佑京の成績を143試合に換算してみた
     2020年のプロ野球は開幕が6月19日まで延期されたこともあり、従来の143試合制ではなく、120試合に短縮された日程が組まれた。その影響は、各選手の成績にも波及している。試合数の減少に伴い、いくら調子が良かったとしても、本塁打...
    2020-12-18
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 南海買収で幻に終わった神戸移転とは… 常勝ホークスの礎を築いた男が語る真相
     2020年のプロ野球は福岡ソフトバンクが圧倒的な強さを見せつけ日本シリーズ4連覇を飾った。V9の巨人以来、2チーム目の4連覇となり、日本シリーズの連勝記録を12に伸ばしポストシーズンの連勝も16。投打でスター選手を揃え12球団随一...
    2020-12-10
    「Full-Count」橋本健吾
  • 12月5日開幕! プロ野球ファンにこそ知ってほしい「eBASEBALL プロリーグ」競技解説
     12月5、6日にそれぞれセ・パ両リーグが開幕を迎える「eBASEBALL プロリーグ」。今回は3年目を迎える2020シーズンに先駆け、競技のルールと「eBASEBALL プロリーグ」ならではの面白さをご紹介する。プロ野球は福岡ソフトバンクホーク...
    2020-12-04
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 2度の指名漏れをバネに…埼玉西武・柘植世那が正捕手獲りへ決意「自分の1番いいところを」
     120試合に短縮された異例のシーズンを3位で終えた埼玉西武。今年、ルーキーイヤーを戦った選手を紹介しているが、5回目は19年ドラフト5位の柘植世那捕手に迫る。  小学校1年生から野球を始め、打者を抑えることの喜びを感じたこ...
    2020-11-28
    「Full-Count」篠崎有理枝
  • 獅子の屋台骨・栗山巧。ライオンズを愛し、ファンに愛される男の復活の理由とは?
     埼玉西武の栗山巧選手が、プロ19年目となるシーズンを終えた。ライオンズ一筋でプレーし続けてきた37歳のベテランは、今季、開幕から好調な打撃を維持。10月下旬からは中村剛也選手、山川穂高選手、エルネスト・メヒア選手といった...
    2020-11-23
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 超難問の1級に挑戦! 「ファイターズ検定2020」に合格するまでの52日間
      10月27日より、北海道日本ハムファイターズでは公式の検定試験「ファイターズ検定2020」を開催。そこで、北海道日本ハムファンである「パ・リーグ インサイト」編集部スタッフが受験に挑戦してみました。約1カ月半の受験勉強の成果...
    2020-11-17
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 35
  • 36
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ