• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
検索結果
「ライオンズ」を含む記事一覧

  • 大下誠一郎は初打席初ホームラン 2020年インパクトを残した「育成出身選手」
     近年活躍が目立つ「育成出身選手」。記事前編では育成から支配下へ昇格することがどれほど厳しいのかを考察した。今回の後編では競争を勝ち抜いた育成出身選手の中から、2019シーズン以降に支配下に昇格した若手のなかでも、2020年...
    2021-02-05
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 2つの金字塔を打ち立てた獅子の守護神。セーブ王・増田達至の安定感の理由とは?
     ライオンズの球団史にその名を刻んだ守護神は、名実ともにリーグ屈指のストッパーへと飛躍を遂げた。埼玉西武の増田達至投手は2020年に33セーブを挙げ、自身初となる『最多セーブ』を獲得。2016年に抑えに転向してから5年目でつかん...
    2021-02-04
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 伊藤大海、早川隆久、鈴木昭汰…… キャンプインを一軍で迎えたルーキーたち
     2月1日から6球団一斉に春季キャンプが始まり、いよいよ新シーズン開幕に向けて各チームが大きく動き出した。今年の春季キャンプは緊急事態宣言下という異例の状況でのスタート。セ・リーグを含めた12球団全てが無観客でキャンプイン...
    2021-02-03
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 球団の課題解決のためにシステムと自分のキャリアを生かす。 西武ライオンズ 事業部 事業企...
    「スポーツに関わる仕事」と一口に言っても、多種多様だ。今回は、パシフィックリーグマーケティング株式会社が運営するスポーツ業界専門の転職エージェントサービス「PLMキャリア」を通じて転職された方にインタビュー。転職のきっか...
    2021-02-01
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 球春到来!「パーソル パ・リーグTV」2月の配信スケジュールとキャンプの見どころ
     2021年シーズンを占う春季キャンプが2月から本格的にスタート。各球団が優勝に向けて励み、熾烈なレギュラー争いが繰り広げられる。「パーソル パ・リーグTV」では新たなシーズンへ、ひたむきに白球を追いかける選手たちの奮闘ぶり...
    2021-01-29
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 藤原恭大や周東佑京が適性示す…… パ・リーグのトップバッター事情
     2020年のパ・リーグ各チームは、なかなか1番打者を固定できなかった。メジャー移籍のため、2019年シーズンまで不動の1番だった秋山翔吾選手が抜けた埼玉西武はもちろんのこと、前年終了時点でトップバッターを固定できていなかった...
    2021-01-26
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 埼玉西武・栗山巧「目の前の1本を打っていって…」通算2000安打まで残り74本
     通算2000安打まであと74本に迫っている埼玉西武・栗山巧外野手が21日、埼玉県所沢市の球団施設での自主トレ後、オンライン会見に応じた。中村と並ぶチーム野手最年長の37歳だが、衰えない闘志でプロ20年目に挑む。  これまで、...
    2021-01-21
    「Full-Count」編集部
  • 埼玉西武が前カブス左腕・ダーモディの入団を正式発表。背番号は「98」
     埼玉西武は21日、前カブスのマット・ダーモディ投手の入団が決定したと発表した。背番号は「98」となる。  ダーモディは2009年のドラフト26巡目でパイレーツから指名されたものの、入団には至らず。さらに2011年のドラフト29巡...
    2021-01-21
    「Full-Count」編集部
  • 高橋光成の「進化」のポイントは? 前年との比較からみる課題を克服する力
     2020年の埼玉西武は、先発の運用に苦しんだ。昨季勝ち頭だったザック・ニール投手が防御率5.22で6勝にとどまり、飛躍が期待された今井達也投手も、防御率6.13で3勝と絶不調。そんな中、高橋光成投手はチーム最多の8勝を挙げ、自身初...
    2021-01-20
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 松井稼頭央、片岡治大、金子侑司…… 埼玉西武ライオンズ背番号「7」の歴史
     プロ野球選手にとって背番号は自身の顔とも言え、代々受け継がれていく背番号は選手の背中で輝きを放つ。かつて日本でプロ野球が始まった頃、打順や契約順などさまざまな形で番号が決まっていた。現在も背番号の決め方に関して決ま...
    2021-01-19
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 274
  • 275
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ