• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
検索結果
「前田智徳」を含む記事一覧

  • 大谷翔平、ダルビッシュ有、松井秀喜、松井裕樹…… 高卒2年目にブレイクした名選手たちを振り返る
     2019年にそれぞれ新人王の栄冠を手にした、高橋礼投手(福岡ソフトバンク)と村上宗隆選手(東京ヤクルト)。村上選手は高卒、高橋礼投手は大卒という違いはあれど、どちらもプロ2年目で新人王のタイトルを手にした。  即戦力の...
    2020-04-02
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 名クローザーや天才打者も…平成最後の野球殿堂入りから漏れた名選手は
     公益財団法人野球殿堂博物館は15日、平成31年の野球殿堂入りを発表した。競技者表彰には「プレーヤー表彰」と「エキスパート表彰」の2部門があり、「プレーヤー表彰」では立浪和義氏が287票(77.4%)で、「エキスパート表彰」では権藤...
    2019-01-15
    「Full-Count」編集部
  • 平成“最高”打者は誰だ? 30年間の安打、本塁打、打点トップは…
     平成30年の間には野球界に数々の傑出した選手たちが現れた。NPBで積み上げられた、その偉大な功績を振り返ろう。まずは打者から。 ○通算安打数10傑()は平成の実働期間 1金本知憲 2539安打(1992-2012) 2石井琢朗 2432安打(198...
    2019-01-04
    「Full-Count」広尾晃
  • 野球殿堂入り候補発表 前田智徳氏、山崎武司氏、掛布雅之氏ら新たに候補入り
     公益財団法人の野球殿堂博物館は5日、「平成31年野球殿堂入り 競技者表彰 候補者」を発表した。  競技者表彰はプレーヤー表彰とエキスパート表彰の2部門からなり、「平成31年野球殿堂入り通知式(競技者表彰及び特別表彰)」は、...
    2018-12-05
    「Full-Count」編集部
  • 背番号変更は飛躍の契機に? 今季は巨人岡本、北海道日本ハム上沢ら躍進、4選手が侍Jに
     背番号は選手を現す重要な数字といえる。3年連続でセ・リーグを制した広島は、鈴木誠也外野手が「51」から、前田智徳氏の2014年の引退以降、空き番号となっていた「1」を背負うことに。また松山竜平外野手が「44」から「55」、今季...
    2018-11-21
    「Full-Count」編集部
  • 広島、東京ヤクルトで背番号変更 巨人は與那原と育成契約…19日発表の人事、FAは?
     3年連続でセ・リーグを制した広島は19日、鈴木誠也外野手、松山竜平外野手、曽根海成内野手の背番号変更を発表した。今季は「51」を背負っていた鈴木は、2014年まで背負っていた前田智徳氏の引退以降、空き番号となっていた「1」を...
    2018-11-19
    「Full-Count」編集部
  • 松坂大輔が受賞のカムバック賞、セパで大きく違い? セ35人目、パは17年間なし
     日本プロ野球機構(NPB)は12日、2018年度のコミッショナー特別表彰とセ・パ両リーグの連盟特別表彰の受賞者を発表した。セ・リーグの連盟特別表彰では、中日の松坂大輔投手がカムバック賞を受賞。昨季の岩瀬仁紀投手に続き、2年連続...
    2018-11-13
    「Full-Count」編集部
  • 千葉ロッテ福浦 福山雅治モノマネから2000本安打までの軌跡
    一瞬、時が止まった。3万19人の大観衆が息を吞む。鋭い打球が芝の上で跳ねたのを確認するとスタンドは総立ちとなった。大歓声に包まれながら背番号「9」は一塁を蹴って、二塁に向かう。一塁をまわった時の表情は少し笑っているように...
    2018-09-25
    「パ・リーグ インサイト」マリーンズ球団広報 梶原紀章
  • 入団直後は倒れこみ、嘔吐することも。福浦選手が開花したきっかけ、気持ちの変化
    1997安打目は貴重な先制タイムリーとなった。ZOZOマリンスタジアムのスタンドが超満員に膨れ上がった9月16日のイーグルス戦。ファンのお目当ては偉業達成を目前に控えている福浦和也内野手だった。2回。先頭の鈴木が右中間を割る二塁...
    2018-09-17
    「パ・リーグ インサイト」マリーンズ球団広報 梶原紀章
  • 埼玉西武中村がライオンズ初の1000打点 AK砲も届かなかった大記録
    埼玉西武の中村剛也は、8月7日のオリックス戦の2回にアルバースから左越2点本塁打を放ち、通算打点を1000とした。 1000打点はNPB45人目。2000本安打が51人、300本塁打が42人であることを考えても、大打者の証明といってもよいだろ...
    2018-08-08
    「Full-Count」広尾晃
  • «
  • 1
  • 2
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ