• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
検索結果
「平野佳寿」を含む記事一覧

  • 【MLB】平野佳寿、オープン戦で逆転2ラン被弾 3アウト取れず3失点で降板
     ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が25日(日本時間26日)、オープン戦のホワイトソックス戦に2番手で登板し、2/3回を4安打3失点と逆転を許してマウンドを降りた。  オープン戦3試合登板で無失点だった平野。この試合は先発ウ...
    2019-03-26
    「Full-Count」編集部
  • 【MLB】平野佳寿、OP戦3度目登板も無失点 メジャー2年目に向け「苦しんで投げたい」
     ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が16日(日本時間17日)、米アリゾナ州スコッツデールで行われたカブスとのオープン戦に6番手として登板した。1イニングを投げて、1つの四球を与えたものの、無安打無失点。2つの空振り三振を奪...
    2019-03-17
    「Full-Count」盆子原浩二
  • 【MLB】「孤独を感じる時もあった」平野佳寿が適応するまで…米メディアが大特集
     ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が8日(日本時間9日)、ブルワーズとのオープン戦で6回から3番手で登板し、1回無安打無失点1四球と好投。メジャー2年目のシーズンへ順調に調整を続けている。今季もブルペンで重要な存在となる日...
    2019-03-11
    「Full-Count」編集部
  • 平野佳寿、2年目のジンクス打破へ新球カーブ MLB公式「早いカウントで」
     ダイヤモンドバックス・平野佳寿投手の新たな“勝負球”となるのか。MLB公式サイトによると、平野が27日(日本時間28日)の韓国NCダイノス戦でカーブを投げたという。  米データサイト「ベースボールサバント」によると、平野がメ...
    2019-02-28
    「Full-Count」編集部
  • 【MLB】平野佳寿、ゴルフのプロアマ戦参戦を報告 ナイスショットに「良いリフレッシュ」
     ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が31日に自身のインスタグラムを更新。米アリゾナ州スコッツデールで行われたPGAゴルフツアー「フェニックス・オープン」のプロアマ戦に出場したことを報告した。  平野は白のポロシャツに黒...
    2019-01-31
    「Full-Count」編集部
  • 平成“最強”の投手は誰? 名だたるレジェンドが登場、山本昌、工藤、岩瀬ら
     4月30日をもって終了する平成の世。平成30年間を記録で振り返っているこの企画、今回は投手編だ。1989年の平成元年から、30年間の通算成績は以下のようになる。 〇勝利数()は平成での実働年数 ※は現役 1山本昌214勝(1989-2015)...
    2019-01-05
    「Full-Count」広尾晃
  • 横浜DeNA伊藤光が盟友・平野、金子らとの再会を喜び報告「めっちゃ嬉しかった」
     横浜DeNAの伊藤光捕手が23日、自身のインスタグラムを更新し、北海道日本ハム入りした金子弌大投手、ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手ら、オリックス時代の盟友との再会を報告した。  伊藤は今季7月9日に高城俊人、白崎浩之...
    2018-12-24
    「Full-Count」編集部
  • 主力流出が続くオリックス、最年長右腕の思い 「来年こそ…って」
     今シーズン激動の1年となったオリックス。シーズンは4位に終わり、5年連続のBクラスと低迷した。福良淳一監督が辞任し、小谷野栄一が引退。そして、オフには西勇輝がFA宣言で阪神に入団。長年エースを務めた金子千尋、中島宏之は自...
    2018-12-12
    「Full-Count」橋本健吾
  • 平野佳寿が古巣オリックスでトレーニング 「やってきたことは間違ってなかった」
     ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が3日、古巣オリックスの球団事務所を訪れメジャー1年目を振り返った。  今季は日本人メジャー投手のシーズン最多75試合に登板し、4勝3敗3セーブ、防御率2.44。リーグ3位の32ホールドをマー...
    2018-12-03
    「Full-Count」編集部
  • 争奪戦スタート 過去のFAを検証、多いオリックス→阪神、埼玉西武は最多16選手流出
     日本野球機構(NPB)は14日、2018年度のフリーエージェント(FA)宣言選手を公示した。今オフは埼玉西武の浅村栄斗内野手、オリックスの西勇輝投手、広島の丸佳浩外野手が国内FAを、埼玉西武の中村剛也内野手、炭谷銀仁朗捕手が海外FAを...
    2018-11-15
    「Full-Count」編集部
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 20
  • 21
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ