• パ・リーグインサイト

  • 検索
  • すべてのカテゴリ

  • 選手フォーカス

  • ニュース

  • 試合戦評

  • 見どころ

  • エンタメ

  • オープン戦

  • キャンプ

  • インタビュー

  • 移籍・トレード

  • 記録・データ

  • チア

  • イベント

  • 表彰

  • 海外野球

  • アマチュア

  • 球団・球界ビジネス

  • 繁体字

  • すべてのチーム
  • 北海道日本ハム
  • 楽天イーグルス
  • 埼玉西武
  • 千葉ロッテ
  • オリックス
  • 福岡ソフトバンク
検索結果
「角中勝也」を含む記事一覧

  • 千葉ロッテ5選手が高校時代のユニ着用。集合写真にファン感激「素敵です!」
    今夏は100回記念大会を迎える夏の甲子園。各地方大会はいよいよ大詰めを迎えている中、千葉ロッテの5選手が懐かしの高校時代ユニホーム姿を披露した。 日本プロ野球選手会による高校野球100回記念大会応援企画「高校野球は僕らの原...
    2018-07-22
    「Full-Count」編集部
  • 埼玉西武・山川が唯一の“不動の4番"。チームの勝敗を左右するパ・リーグ4番成績
    MLBでは今や「2番最強打者説」が主流になっているが、NPBでは4番が依然、最強打者だ。各球団の「4番」の成績を見ていくと、チーム状態が見えてくる。 パ・リーグ 7月18日時点での4番打者の打撃成績(途中出場除く) 福岡ソフトバ...
    2018-07-19
    「Full-Count」編集部
  • 打順は意識せず。幕張が誇る安打製造機はどんなときでも“つなぎ”を意識
    角中勝也選手は、千葉ロッテの打線において欠かせない存在だ。 今季は3月20日の埼玉西武とのオープン戦の守備で、『第12胸椎圧迫骨折』と診断され開幕に間に合わなかったが、5月11日の埼玉西武戦から一軍に昇格。同試合から打順は4...
    2018-07-17
    「パ・リーグインサイト」岩下雄太
  • 千葉ロッテ、自滅の黒星スタートに井口監督が厳しい一言「負けるべくして負けた」
    千葉ロッテは後半戦スタートの16日、ZOZOマリンで行われた東北楽天戦に延長10回の末、2-3で敗れて痛い星を落とした。勝利目前の9回に同点に追いつかれると、10回に勝ち越しを許して逆転負け。試合後、井口監督は「後ろの2人が点を取ら...
    2018-07-17
    「Full-Count」細野能功
  • 千葉ロッテが延長10回逆転負け 福浦が通算1983安打を放つも追い付けず
    千葉ロッテは16日、本拠地での楽天戦で延長10回の末、2-3で敗れた。両軍投手の好投が光った投手戦で、主砲の井上晴哉が先制アーチ、福浦和也が通算1983安打目となる右翼二塁打を放ったが、終盤に畳みかけられた。 千葉ロッテは涌井...
    2018-07-16
    「パ・リーグ インサイト」編集部
  • 千葉ロッテ井上が5発12打点、日ハム西川は打率4割…18年第15週投打5傑【パ編】
    オールスター前の第15週。天候不順が続き、各球団の消化試合数にばらつきが出た。 【パ・リーグNPB第15週(7/2-7/11)】 1西武(6試合5勝1敗0分、勝率.833) 2日本ハム(6試合3勝2敗1分、勝率.600) 3ロッテ(9試合3勝4敗2分、勝率.4...
    2018-07-13
    「Full-Count」広尾晃
  • 投打の同時受賞は21年ぶり。千葉ロッテの投打の軸がともに初のタイトル
    7月10日、NPBより2018年6月度の「日本生命月間MVP賞」受賞選手が発表された。セ・リーグは東京ヤクルトの小川泰弘投手と青木宣親外野手が受賞し、パ・リーグでは千葉ロッテのマイク・ボルシンガー投手と角中勝也外野手の2人が受賞した...
    2018-07-10
    「パ・リーグ インサイト」望月遼太
  • 千葉ロッテ、ボルシンガー&角中が6月間MVP受賞 12年目で初の角中「素直に嬉しい」
    6月度の「日本生命月間MVP賞」が10日、発表され、千葉ロッテからマイク・ボルシンガー投手、角中勝也外野手が受賞した。 両選手は、最大借金「6」を背負ったチームの勝率5割突破に大きく貢献。千葉ロッテの投手、野手の同時受賞は1...
    2018-07-10
    「Full-Count」細野能功
  • 千葉ロッテ勢好調、中村は打率.474 ホークスは1勝…18年第14週投打5傑【パ編】
    交流戦明け第2週、パ・リーグは混戦が続いている。 【パ・リーグNPB第13週(6/25-7/1)】 1ロッテ(5試合4勝1敗0分、勝率.800) 2日本ハム(5試合3勝2敗0分、勝率.600) 2オリックス(6試合3勝2敗1分、勝率.600) 4西武(6試合2勝3敗1...
    2018-07-03
    「Full-Count」広尾晃
  • 千葉ロッテ勝率1位&ボル5勝、鷹・上林が9発&24打点…18年6月投打5傑【パ編】
    6月は交流戦が下旬まで続いた。143試合のちょうど半分程度を消化した6月の投打5傑だ。 【パ・リーグ 6月】 1千葉ロッテ.636(22試合14勝8敗0分) 2オリックス.550(22試合11勝9敗2分) 3北海道日本ハム.545(22試合12勝10敗0分...
    2018-07-02
    「Full-Count」広尾晃
  • «
  • 1
  • 2
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • »

Copyright © Pacific League Marketing All Rights Reserved

ページトップへ